学ぶ・知る

つくばの農研機構初のオンライン一般公開 「食文化の違い楽しんで」

農研機構秋のオンライン一般公開2021のメインイメージ

農研機構秋のオンライン一般公開2021のメインイメージ

  • 3

  •  

 農研機構(つくば市観音台)が10月24日、「秋のオンライン一般公開2021」をニコニコ動画で生放送する。オンラインでの一般公開開催は初めて。

[広告]

 テーマは「農業と暮らしを結ぶサイエンス」。生放送だけでなく、期間限定の特設ページも合わせて開設し、オンライン見学ツアーや研究紹介動画を10月31日まで随時配信する。特設ページについて、同機構広報戦略室の船附稚子さんは「繰り返しじっくり観てもらえる動画を作り、カテゴリ分けを工夫した」と説明。「生放送は気軽に見てもらい、普段農業などに関わらないような若い世代にも届いてほしい。研究テーマが意外に面白いところや、生活に密着しているところが伝わる企画を作っている」と話す。

 生放送では6つの企画を用意。「列島リレー 見せます、全国の農研機構」では、その土地に合った作物の研究開発や世界に通用する食品や農業技術の研究に携わる北海道・十勝から種子島(鹿児島県)まで全国22か所の拠点が地域独特の食と農業や研究を紹介。今年8月から同機構広報アンバサダーを務める中学生の野菜ソムリエプロ・緒方湊さんによる「野菜品種紹介」では、大根やイチゴの匂いに注目する。「おうち時間にも楽しめるように」と、同機構が開発した野菜や果物、小麦を使ったパン、スープのレシピなどを紹介するコーナーも。船附さんは「コシヒカリなどの米の品種は有名だが、小麦や野菜の品種は知られていない。全て品種名が異なり、特徴がある。こういったことが意識されるようになれば」と話す。

 「これまではつくばの本部しか紹介しておらず、一度に披露するのは初めて。オンラインだからこそかなった企画」と船附さん。「それぞれの地域に違った食文化がある。現地の研究者と日本中を旅するつもりで楽しんでほしい」と呼び掛ける。「全ての企画が職員の手作り。生配信ならではの企画やハプニングも含め、リラックスした日曜の午後のお供にしてもらいたい」とも。

放送時間は10時~15時30分。特設ページの閲覧は10月31日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース