![昨年の「梅に願いを」の様子](https://images.keizai.biz/tsukuba_keizai/headline/1359988198_photo.jpg)
つくばセンター地区のクレオ前広場(つくば市吾妻)で2月9日から、筑波山梅まつりプレイベント「梅に願いを」が開催される。
筑波山の早春恒例行事「梅まつり」と連動して行う同イベントで、地域の活性化と共に「梅まつり」をPRすることが狙い。
会場に設置する大きなハートのオブジェに来場者が願い事を記したハート型の短冊を結んでいく内容。例年1000枚以上の短冊で彩られる。
9日は「第7回つくば観光大使」でもある「梅娘」も登場。願い事を記した人に「恋みくじ」を配布し、当たりくじの出た人には記念品を進呈する。
ハートの短冊の配布は14日まで。人々の願いを結んだハートのオブジェは2月16日、「梅まつり」開会式に飾られた後、筑波山神社宮司により祈とうを行う。
つくばセンター地区活性化協議会の神村典子さんは「買い物やバレンタインのチョコを買いに来たついでに、『恋みくじ』で今年の恋の運勢も試してみては」と来場を呼び掛ける。